実際に働くようになって聞いた話では、美容整形外科の未経験でもオッケーな仕事は受付などなので、この場所で働いたことがなくてもお客様に対して誠実に向き合える人、基本的な事務仕事をこなせる基礎能力がある人であれば問題ないとのことでした。
事務などでの経験も必要なく、やり方を教えれば書類整理やパソコン作業、患者さんへの対応ができるのであれば問題ないという話だったのです。
働いてみると初めのうちは先輩がしっかりと指導してくれ、確かに経験がなくても問題なく働けました。
少しずつ専門用語などを覚える必要はありましたが、元から知識がなくても問題なかったと言えます。
以前応募した求人のせいでトラウマになっていたのですが、美容整形外科の場合は本当に経験なしでも働けることが分かりました。
悩んで応募していなかったら、長年の夢だった美容系の仕事に就くという仕事も叶っていなかったはずです。
受付でも綺麗になりたい人、コンプレックスを抱えている人を支える仕事ができているという実感があるので、かなりやりがいを感じています。
未経験者は採用してもらえないだろうと応募をやめなくて良かったです。